
さて、数時間の余裕ができたので、Windows10にアップグレードしてみようとパソコン操作をしたところ、なんと「予約」が必要だと言う。
無料アップグレードは、2015年7月29日に利用可能になったが、今までのようにダウンロードしてインストールする操作になるものと思っていた。
しかし「予約」が必要だと言う。
気になったので、なぜ「予約」が必要なのか調べてみた。
その結果、この「予約」と言うのは「準備」と言う言葉に近い事が分かった。
予約をすると、適切な時にアップグレード用のファイルをダウンロード開始するらしい。
すなわち、ダウンロードに時間が掛かるのだろうか?
よくわからない。
ダウンロードが完了したあとに表示されるのか不明だが「インストールの準備が整った」と言う事で通知されるらしい。
その後の調べでは「$Windows.~BT」と言う隠しフォルダが作成されて、少しずつダウンロードが行われていくらしい。
つまりは「予約」と言う言葉を適切に使うのであれば、インストール予約とでも言った方が良いだろうか?
Microsoftさんも大変間際らしい表現にしたものだ。
それに、具体的にこうなって、このようになり、だいたい何時間かかると言う説明もないので、ただ、言われたとおりに進めてみるしかない。
ちなみに予約の取り消しもできるようで、インストールの準備が整ったあとは、いつインストールしても良いらしい。
ただ、数日経過しても「インストールの準備が整った」とは表示されないままである・・。
最大で数週間程度要する事もあるようだ。
その為、直接、Windows10の必要ファイル(約6GB)を直接ダウンロードできるサイトもできた。
なお、アップグレードしたあとに一番注意しなくてはならないのは、セキュリティーソフトだ。
セキュリティーソフトがWindows10に対応していないと、マズイので、対応済みなのかどうかは、ソフト会社のHPなどで確認しておく必要がある。
結局は直接インストール
さて、Windows10のバージョンアップ予約をして、ずっと待っていたのだが、とうとう2015年9月中旬に入り、丸1ヶ月間待っていても、未だに「予約が完了した」との通知が現れない。
そのパソコンは、平日だけでなく土日も含めて1日14時間は電源ONになっているので、起動ている時間が短くて、ダウンロードの時間足りないと言う事も考えにくい。
そのため、しびれを切らして「直接ダウンロード」してみる事にした。
ダウンロードに1ヶ月以上も待たされたので、上記での直接ダウンロードも、かなり時間が掛かるのかな?と思いきや・・。
ダウンロードだけは約3分程で完了と、完全に拍子抜けしてしまったが、ダウンロードが終わると自動で「準備開始」となった。
これだったら、なぜわざわざ「予約」なんて方式を取ったのか?、理由が良くわからない。
準備開始に自動になったあと2分くらいで、ライセンス同意画面となった。
そして、インストールに必要な確認などは、パソコンの性能によると思うが、私の場合で約5分程掛かった。
しかし、この間は通常のパソコン作業ができるので不便はない。
実際、ダウンロード開始してから合計約15分ほどで「インストールする準備ができました」と表示された。
今まで1ヶ月以上も、待っていたのは、なんだったのだろう?
実際にWindows10へのアップグレード時間は、最初のダウンロード開始から、Win10になるまで、約75分であった。
もっと、早くやっていればよかったと後悔。
なお、再設定と言うか、再度インストールが必要だったのは、私の場合にはセキュリティーソフトだけであった。
その他の設定やインストール済みソフトは、そのまま引き継がれていたので、あまり苦労することなく無償でバージョンアップできたと言う結果になる。
しかし、のちに判明した問題として、サンワサプライ Bluetooth 4.0 USBアダプタ(class1)MM-BTUD43 が使えなくなっている事に気が付いた。
パソコンにBluetoothの無線アダプタを差して、Bluetoothヘッドフォンを使っていたのだが、使用不能に・・。
まだ買って6ヶ月くらいだったので、サンワのページを見てみたが、Windows10のドライバがなく、どうも、今後の対応予定も無い雰囲気であった。
仕方なく、Win10に対応している、エレコムLBT-UAN05C2を購入する事に・・。
ただ、このLBT-UAN05C2は、Class2対応なので、約10mしか無線飛ばないことに。
→その後、つかえなかったMM-BTUD43がなんとかWindows10にて使えるようにした設定方法はこちら
と言う事で、結局また無駄金を使ってしまう羽目になったが、最後までご覧頂きましたこと、深く御礼を申し上げる次第である。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @houjyoutan
この記事へのコメントはありません。