
ワードプレスで使用しているプラグインのバージョンアップしましたら「重大なエラーを引き起こしたため、プラグインを有効化できませんでした。」となり、プラグインが使えなくなりました。
とは申しましても、他のプラグインは大丈夫でして、このバージョンアップしたプラグインだけがダメなのです。
と言う事で、しばらくしたら対策版として更にバージョンアップするかな?と思い、様子を見ていましたら、程なくして新しいバージョンが配布されました。
実はこのプラグインは、当方の運営サイトのすべてにて導入している、日本製のかなり重要なプラグインなのです。
他のサイトでは大丈夫なのですが、メインのサイトのみで有効化できないのです。
他のサイトで確認している際には、最新版にバージョンアップできまして、普通に動いています。
しかし、有効化できないサイトでは、更新の案内すら入らないのですね。
停止状態ですからね。
と言う事で、他のサイトから正常なプラグインのファイルを取って、再インストールしたり、その壊れたプラグインを削除して、改めてバージョンの低いファイルを入れて見たりしても、有効化できないのです。
プラグインが求めているPHPのバージョンも、確認しましたら、サーバーは最新PHPバージョンですので、クリアしており問題ありません。
一応、プラグインの作成元に連絡しましたが、いつもどおり返事はありません。
こんなお粗末なプラグインは使いたくないのですが、他にはない有能な機能でして、SEO上も欠かせない為、使っているのです。
ちなみに有料プラグインです。
他のプラグインと干渉
なんらかの「関数」などが、他のプラグインのソースコードと競合している可能性もあると予測して、停止していたエラーメッセージが表示されるように設定変更して確認してみました。
そしたら、やはりありました。
他のプラグインとソースが競合しているようです。
しかたなく、競合していたプラグインを、同じような機能を持つ別プラグインに変更して対応。
これで、有効化できなかったプラグインも使えるようになりました。
まぁ、お粗末な結果ですが、対応記録として残しておきます。
現在メンテナンス中のため、しばらくの間ご利用いただけません WordPress
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @houjyoutan
この記事へのコメントはありません。